・期間工から正社員って本当になれるの?
・正社員登用の確率が高いメーカーはどこ?
こんな疑問に答えていきます。
「期間工から正社員になれる」と話をしていても
正社員になれる人なんて限られた人でしょ?
こんな人をよく見かけます。
たしかに期間工から正社員には「誰でも」なれるわけではありません。
しかし、実際に大手自動車メーカーのトヨタでも毎年約300人が期間工から正社員になっています。
私は自動車メーカーの正社員として15年以上働いている間に、多くの期間工が正社員に採用されているのを見てきました
それでは期間工から正社員になるにはどうすれば良いのでしょうか?
ポイントは以下の2つです。
・正社員へなりやすいメーカーに応募する
・正社員になるためのポイントを押さえる
この記事では、実際に期間工から正社員になる人を多く見てきた私の視点で以下の内容を紹介しています。
・期間工から正社員になりやすいメーカー
・正社員になりにくい人の特徴
・正社員になるためのポイント
・期間工から正社員になるメリット、デメリット
ポイントを押さえれば正社員になる可能性は格段に上げられます。
ぜひ最後まで読んで参考にしてみてくださいね
期間工に特化した会社に相談したい人はコチラ
目次
正社員登用制度とは、期間工から試験に受かることで正社員になれる仕組みです。
会社によって条件や試験内容は多少異なりますが、期間工を募集している多くのメーカーで採用されています。
たとえば、期間工を募集している人気メーカーのトヨタでも雇用実績は5年間で1620人です。
1年に換算すると年間300人ほど登用していることになります。
倍率が高いと言われている「正社員登用制度」でも、300人のうちの1人になら入れそうな気がしてきませんか?
私の会社でも毎年多くの期間工が正社員になっています
期間工から正社員になるメリットは以下の3つです。
・社会的な信用が手に入る
・ボーナスや退職金が入る
・自分と家族が安心できる
それぞれ順番に解説をします。
期間工から正社員になると社会的信用を得られます。
日本でもフリーランスは増えてきましたが、まだまだ「正社員=安定」のイメージが強いです。
たとえば、正社員になるとカードやローンの審査には困らなくなります。
また、結婚するときにも期間工と正社員では相手の両親へ持たれる印象も全く違ってきますよね。
正社員になれば期間工では貰えなかったボーナスや退職金が貰えるようになります。
ボーナスは期間工の満了金と違って徐々に上がっていくのも嬉しいポイントです。
また、正社員なら退職金があるのも大きいですよね。
「年収ガイド」によればトヨタの退職金は、なんと2,000万円。
退職金だけで老後2,000万円問題が解決します。
雇用が安定するとメンタルはかなり落ち着きます。
期間工やフリーランスは雇用が不安定なので未来が想像できず、家などの大きな買い物や結婚、出産に臆病になりがちです。
正社員なら会社の保険にも守られていて、さらに安心して働けます。
安心は自信に繋がり、自信があると良い成果を生みやすいので、更なる待遇アップの期待もできます。
期間工から正社員になるデメリットは少ないですが、あえて挙げるのであれば以下の3点になります。
・責任が重くなる
・寮が有料になる
・一時的に年収は下がる
正社員になれば期間工の時は任せられなかった仕事が増えます。
期間工の時と同じ仕事内容で、待遇だけアップとはいきません。
たとえば、機械の点検やチームの指揮などを任されることもあります。
仕事の面だけで見ると、精神的には期間工のときよりきついはずです。
責任が増える一方で、自分の裁量で出来る仕事も増えるため仕事が楽しくなる場合もあります
期間工は自宅が通勤圏内の人以外は、格安または無料で寮の利用ができます。
しかし、期間工の時は格安または無料だった寮も、正社員になると有料になったり価格が上がったりします。
たとえば、トヨタなら月に7,700〜17,000円程度です。
有料でもアパートを借りるよりは断然安いので安心です。
賃貸にお金がかからない寮生活は、お金を貯められるのでおすすめですよ
正社員になると一時的に年収は下がります。
年収としては新卒の社員と同じ、年収350万円程度です。
期間工の年収は400〜500万円なので、正社員の年収を安く感じる人もいますよね。
ただし、年収は年々増加していきますし、給料がなくなる心配もなく安心です。
ここからは正社員登用数の多いメーカーで働いていも、正社員になれない人のパターンについて紹介をしていきます。
よくあるパターンは以下の4つです。
・応募のタイミングが悪い
・体調不良で休みが多い
・勤務態度が悪い
・高齢になってきている
企業には採用に積極的な時期と消極的な時期があります。
景気が悪く消極的な時期では採用者数が減少するため、合格の難易度は上がります。
景気の状況は自分では選べないので、消極的な時期に応募して落ちた人は諦めずに再チャレンジしてみてください。
運良く採用者数が多い時期に当たると、合格の確率は格段に上がります
体調不良を理由とした休みが多ければ正社員登用は厳しくなります。
なぜなら、工場はライン作業のため人が急に抜けると作業に支障が出るからです。
休むリスクが高い人を採用したい企業はいないですよね。
対策としては、食事や睡眠を十分にとり、日頃から体調管理を意識しましょう。
私の周りでも仕事は出来るのに休みが多すぎて社員になれない人も実際にいました。
もちろん遅刻や無断欠勤も厳禁です。
勤務態度が悪すぎる人は正社員に合格する可能性は低くなります。
当然ですが、企業では問題を起こす人を社員にしたいとは思いません。
たとえば、上司や仲間の言うことを聞かなかったり、同僚とチームワークが取れていないとマイナス評価になります。
企業で働く以上は人付き合いは避けられないので、他者から不快に思われない努力をしましょう。
メーカーによって40代、50代でも雇用実績はありますが、正直言って狭き門になります。
メーカー側も正社員にするのであれば、将来性のある若い人を採用したいですよね。
40代、50代で正社員を目指すのであれば、英語が話せるなど特別なスキルが必要です。
期間工として働いている若い人は、チャンスがあるうちに正社員にチャレンジするのがおすすめですよ。
スバルなどの一部のメーカーでは正社員を受ける条件が「40歳以下」になっている場合もあります
次に期間工として働きながら、正社員登用率を上げるポイントを解説していきます。
ポイントは以下の4つです。
・上司の推薦をもらう
・各種行事に参加する
・QC活動へ積極的に参加する
・試験の対策を行う
正社員試験を受ける人は上司の推薦をもらうことが大切です。
トヨタなどメーカーによっては上司からの推薦が必須な場合もあります。
また、勤務態度が悪いと上司の評価が悪くなり推薦がもらえなくなることもあるので注意が必要です。
勤務態度はもちろん、係長以外の上司や仲間にも元気よく挨拶しましょう。
仲間からの評価が高い人は、必然的に上司からの評価も良くなります。
飲み会や食事会など各種行事には参加するのがおすすめです。
仕事では直属の上司としか顔を合わせません。しかし、行事に参加すると普段は顔を合わせない上司に名前や顔を覚えてもらえます。
今の若い世代は飲み会を嫌がりがちです。
そのため行事に参加するだけで、差別化にもなります。
採用や面接を担当している上司も人なので、仲良くしてる人は応援したくなるものです
会社によって名称や内容は違いますが、業務改善のための活動を「QC活動」と言います。
正社員登用の合格率を上げるには、このQC活動への積極的な参加が重要です。
なぜなら、普段の仕事内容だけでは周りとの差別化は難しいからです。
QC活動へ参加して、業務をより良く改善するにはどうしたら良いのか積極的に話し合いに参加しましょう。
参加して内容を理解しておくと、試験を受けるときの大きなアピールポイントになります。
活動に参加してチームを良くできれば、正社員になれる確率は格段に上がりますよ
正社員試験では面接に加えて筆記試験があります。
内容はSPIと呼ばれる、いわゆる「一般常識テスト」です。
内容は難しくはなく、中学生レベルの国語や数学が出題されます。
本屋に行けばSPI対策の書籍が売っているので、1冊でいいので購入して勉強しておきましょう。
筆記試験はできて当たり前と思われます。他の人との差が拡がらないようにしっかりと勉強してくださいね
正社員登用に積極的なメーカーで働けば、正社員になる可能性は上がります。
なかには正社員登用をほとんど行っていないメーカーもあるため注意が必要です。
いくら頑張っても元から正社員を募集していないメーカーでは、正社員を目指すなんてできませんよね
たとえば、期間工を募集しているメーカーのなかで「ジヤトコ」は正社員登用がほとんどありません。
下調べをせずに「正社員登用がないメーカーだった」なんてことがないようにしてくださいね。
以下に正社員登用数が多くて、年収の高いメーカーをまとめました。
トヨタ | スバル | デンソー | |
---|---|---|---|
年間正社員登用数 | 300名以上 | 100名以上 | 100〜200名以上 |
社員の平均年収 ※引用:平均年収.jp | 852万円 | 658万円 | 802万円 |
正社員の登用数は景気や時期によっても変動しますが、おおよそ上記くらいの数が採用をされています。
期間工から正社員を目指したい人は、紹介しているメーカーから選べば間違いありません。
1番のおすすめは合格者数も多く、待遇が良いトヨタです。
ただし、トヨタの場合には愛知県に住む必要があります。
関東圏の人なら「スバル」、愛知県内だけど体力に不安がある人や女性は「デンソー」がおすすめです。
1年目の年収目安 | 480万円(入社祝い金を含む) |
月収の目安 | 29万円 |
満了金(1年目/年) | 87.8万円 |
入社祝い金 | 40万円(2022年4月時点) |
勤務地 | 愛知県内 |
寮費 | 無料 |
正社員登用数 | 年間約300人 |
期間工で稼ぎたい人はトヨタがおすすめです。
トヨタの給料は期間工の中で圧倒的に高く、福利厚生も充実をしています。
正社員登用も行なっており、期間工から「世界のトヨタの社員」を目指せます。
待遇の良さで選ぶなら、ダントツ1位のおすすめです!
1年目の年収目安 | 430万円(入社祝い金を含む) |
月収の目安 | 28万円 |
満了金(1年目/年) | 42万円 |
入社祝い金 | 40万円(2023年1月時点) |
勤務地 | 群馬県内 |
寮費 | 無料 |
正社員登用数 | 実績1,808名 2022年2月に48名 |
トヨタほどは稼げませんが、スバルもおすすめメーカーの一つです。
高水準の収入と個室確定の寮など、バランスの良い働きかたができます。
正社員登用も積極的で、トヨタよりはハードルが低いです。
関東圏で生活したい人はぜひ検討してみてください。
1年目の年収目安 | 440万円 |
月収の目安 | 30万円 |
満了金(1年目/年) | 84万円 |
入社祝い金 | なし |
勤務地 | 愛知、三重、静岡県 |
寮費 | 光熱費7,000円 |
正社員登用数 | 2017-2021年 1,300人 |
体力に不安がある人や女性におすすめなのがデンソーです。
デンソーは部品メーカーのため、重い部品を扱うことがほとんどありません。
また部品メーカーの中でも給与水準が高く、女性の採用も積極的に行なっています。
デンソーは定着率90%を超える優良企業なため、安心して働けますよ。
- 正社員試験に落ちても再チャレンジはできますか?
- 再チャレンジは可能です。ただし、試験は年に1〜2回になります。雇用期間のタイミングが悪ければ受けられない場合もあります。
- 派遣社員から正社員になれますか?
- 派遣社員からは正社員になれません。正社員になるのであれば、直接雇用である期間工として入社してください。
- 正社員になると残業は増えますか?
- 職場によって異なります。できる仕事が増えるため、残業が増える可能性は高いです。
- 体力に不安があるのですが、働き続けられるでしょうか?
- 正社員になって役職が上がるとライン業務から外れます。どうしても不安がある人は、デンソーなど部品メーカーがおすすめです。
・期間工から正社員にはなれる!
・正社員になりやすいメーカーで働く
・正社員合格率を上げるには積極的に仕事をする
・上司や仲間と良好な関係を築く
期間工から正社員を目指すことは簡単ではありません。
しかし、熱意を持って働きながら、ポイントを押さて試験に臨めば正社員にはなれると断言できます。
完全に個人的な見解ですが、落ちる人はそれなりに理由があるものです。
これまで何人も期間工の人を見てきて、受かりそうな人や落ちそうな人はすぐに分かります。
今は正社員だから「安定」という時代ではないのも事実です。
しかし、バイトや期間工を続けていくよりも確実に生活は安定します。
「将来やりたいことがない、、」「なんとなく期間工を続けている」こんな人は正社員を目指してみるのはどうでしょうか?
あなたの生活が少しでもよくなると嬉しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
期間工に特化した会社に相談したい人はコチラ
期間工の申し込み方法やオススメの紹介会社が分からない人は、こちらの会社からお問い合わせしてみてください。
初心者にも分かりやすく無料で相談にのってくれますよ。
期間工の仕事以外のお仕事をお探しの方はコチラ