・期間工って中卒でもなれる?
・中卒だと給料下がったりしないの?
・中卒から正社員を目指したい
こんな疑問や悩みに答えていきます。
結論から言うと期間工は中卒でもOKです!
実際に私の勤めている会社にも、高校を中退した最終学歴が中卒の人がいます。
しかも期間工からそのまま正社員になって年収800万円以上を稼いでいる人もいるんです。
世の中は学歴が良い人だけが大手企業で高い給料を貰っている。「学歴が低い自分では大手に入って稼ぐなんて無理だ」と諦めていませんか?
大丈夫です!期間工なら学歴やスキルに関係なく大手の正社員だって目指せます。
この記事では学歴がなくて不安を抱えている人に向けて以下の内容を紹介しています。
・期間工は中卒でも出来る仕事
・期間工の給料事情ついて
・期間工からステップアップについて
期間工は楽な仕事ではありません。しかし、学歴やスキルに関係なく稼げるうえに、頑張れば「トヨタ」のような大手企業で正社員にもなれます。
学歴が原因で仕事に悩んでいる人は、この記事を参考にしてみてくださいね。
期間工に特化した会社に相談したい人はコチラ
目次
期間工は中卒でも全く問題なく就職できる仕事です。
応募資格にも学歴の欄はなく、18歳以上で3ヶ月以上働ければ問題ありません。
実際に私の職場でも、中卒〜大卒まで様々な学歴の人が一緒に働いています。
仕事内容は職場によって異なりますが、部品を組み付けたり、セットしたりする単純な作業が多いです。
作業のイメージは以下のYouTubeを参考にしてみてください。
トヨタなど大手の完成車体メーカーでは、こんな感じで作業をしていますよ。
工場で働くのは20〜50代の普通の真面目な人が多いです。
ヤンキーやDQNと呼ばれるような人はいません。
期間工を募集しているのは、トヨタや日産のような大手企業がほとんど。
そのため、変な人や刺青があるような人は、面接の段階で落とされます。
期間工は中卒でも給料は下がりません。
中卒でも大卒でも同じ仕事なんだから、そうでなければ納得いきませんよね。
もちろん、学歴と同様に年齢も関係ないです。
働いた時間分の対価が平等に支払われます。
もちろん、大手はサービス残業なんてありません。
頑張った分だけ稼げるのは嬉しいですよね。
期間工の平均年収は430万円です。
これはメーカーによって異なり、500万円を超えることもあれば、400万円を下回る場合もあります。
例としてトヨタ自動車を元に給料を紹介します。
年収内訳 | 金額 |
---|---|
月収(291,020円)✖️12ヶ月 | 3,492,240円 |
満了金 2回分 | 878,400円 |
赴任手当 初回のみ | 20,000円 |
特別手当 (2022年8月時点) | 200,000円 |
契約更新手当 (2022年8月時点) | 200,000円 |
4,790,640円 |
見て分かるように月収以外にも「満了金」「特別手当」などの大きな手当が付くのもポイントです。
満了金=契約満期で受け取れるお金(ボーナス)
特別手当=入社祝いのお金
どちらも条件を満たせば簡単に受け取れます。
手当を貯金するだけでも、年間100万円以上は貯められますよ
期間工は基本的に働く期間が決まっており、最大でも35ヶ月までしか働けません。
このことに将来の不安を覚える人も多いですよね。
しかし、安心してください!期間工は頑張り次第で正社員へステップアップができます!
次に期間工から正社員へなる仕組みについて紹介をします。
期間工を募集している多くのメーカーでは、頑張って働いている人を正社員にするための「正社員登用制度」を採用しています。
この正社員登用制度を利用して試験に受かれば、晴れて大手メーカーの正社員です。
もちろん学歴は関係ありません。
条件は各メーカーによって異なりますが、トヨタを例に出すと条件は以下の2つ。
・1年以上働く
・上司の推薦をもらう
誰でもすぐに試験を受けられる訳ではありませんがチャンスは平等にあります。
試験は「SPI試験」と「面接」だけです。
大手の正社員になれば年収1,000万円も夢ではありません!
社会的信用も爆上がりなので、ぜひチャレンジしてみてください。
期間工に大切なのは学歴ではなく、普段の仕事の頑張りや勤務態度です。
同じ期間工として働くなら、学歴は何の意味もありません。
それよりも、普段からの勤務態度だったり、仕事の頑張りが評価されるんです。
私の職場でも大卒の期間工より、高卒の期間工のほうが評価されて正社員になることもよくあります。
期間工を選ぶうえで大切なのは、自分にとっての優先順位や目的を明確にしておくことです。
これが明確になっていなければ、入社したあとに必ず後悔をします。
たとえば、正社員になりたいのに「正社員になりにくいメーカー」に入っては意味がありませんよね?
また、期間工の仕事は決して楽ではありませんが、作業負荷が低いメーカーもあります。
自分が譲れないポイントは何なのか?
しっかりと考えてメーカー選びをしてみてくださいね。
期間工初心者の人で「どこへ申し込んだら分からない」こんな人は人材紹介会社を経由して申し込むのがおすすめです。
期間工に特化した会社なら、あなたの希望に沿ったメーカーを完全無料で紹介してくれます。
イメージが湧きにくい人のために説明すると、期間工への申し込み方法は以下の2通りがあります。
①メーカー(トヨタなど)に直接応募
②人材紹介会社経由でメーカーに応募する
どちらの方法でも、トヨタなどのメーカーと直接雇用で働ける点は同じです。
違いは以下のようなイメージになります。
経験者はメーカーへの直接応募でもいいですが、経験がない人はサポートをしてもらえる人材紹介会社を経由することで負担が少なくなります。
人材紹介会社を使うのを面倒に感じる人もいるかもしれません。
しかし、初心者は失敗を避けるためにも人材紹介の会社を使うのがおすすめですよ。
おすすめの会社は業界最大手の「期間工.jp」です。
メーカー情報も多く、充実したサポートを受けられます。
履歴書は人材紹介会社で使ったものと、メーカーに出すもので大きな違いはありません。そのため手間的には大きく変わらないですよ。
人材紹介会社を経由したい人はコチラ
期間工を募集しているメーカーは多くありますが、初めての人はどこを選んだらいいか迷いますよね。
こちらでは期間工を募集しているメーカーの中でも特におすすめできるメーカーを紹介しています。
気になったら、話だけでもメーカーに聞いてみてくださいね
1年目の年収目安 | 480万円(入社祝い金を含む) |
月収の目安 | 29万円 |
満了金(1年目/年) | 87.8万円 |
入社祝い金 | 60万円(2023年1月時点) |
勤務地 | 愛知県内 |
寮費 | 無料 |
正社員登用数 | 年間約300人 |
期間工で稼ぎたい人はトヨタがおすすめです。
トヨタの給料は期間工の中で圧倒的に高く、福利厚生も充実をしています。
正社員登用も行なっており、期間工から「世界のトヨタの社員」を目指せます。
待遇の良さで選ぶなら、ダントツ1位のおすすめです。
今なら入社祝い金で60万円が貰える大チャンス!気になる人は是非チャレンジしてみてください。
※入社祝い金60万円(メーカーから40万円、初回更新特別手当20万円)
1年目の年収目安 | 430万円(入社祝い金を含む) |
月収の目安 | 28万円 |
満了金(1年目/年) | 42万円 |
入社祝い金 | 40万円(2022年4月時点) |
勤務地 | 群馬県内 |
寮費 | 無料 |
正社員登用数 | 実績1,808名 2022年2月に48名 |
トヨタほどは稼げませんが、スバルもおすすめメーカーの一つです。
高水準の収入と個室確定の寮など、バランスの良い働きかたができます。
正社員登用も積極的で、トヨタよりはハードルが低いです。
関東圏で生活したい人はぜひ検討してみてください。
1年目の年収目安 | 427万円(入社祝い金を含む) |
月収の目安 | 31万円 |
満了金(1年目/年) | 68万円 |
入社祝い金 | 30〜70万円(2023年1月時点) ※金額は工場により異なる |
勤務地 | 神奈川、栃木、福島県、横浜 |
寮費 | 無料 |
正社員登用数 | 実績781名 |
日産の期間工は神奈川県横浜市のような大都市や福島、栃木など地方の工場から応募先を選べます。
給料も工場によって変わるため、「稼ぎたい人」「住む場所にこだわりたい人」など様々なニーズに対応できます。
正社員登用も行なっているため、住む場所を選びながら働きたい人におすすめです。
1年目の年収目安 | 440万円 |
月収の目安 | 30万円 |
満了金(1年目/年) | 84万円 |
入社祝い金 | なし |
勤務地 | 愛知、三重、静岡県 |
寮費 | 光熱費7,000円 |
正社員登用数 | 2017-2021年 1,300人 |
体力に不安がある人や女性におすすめなのがデンソーです。
デンソーは部品メーカーのため、重い部品を扱うことがほとんどありません。
また部品メーカーの中でも給与水準が高く、女性の採用も積極的に行なっています。
デンソーは定着率90%を超える優良企業なため、安心して働けますよ。
検索窓からデンソーと検索
・期間工は学歴に関係なく働ける
・中卒も大卒も給料は同じ
・期間工から正社員にもなれる
・初心者は人材派遣会社を使う
期間工は学歴やスキルに関係なく働けるうえに、大手企業の正社員も目指せる仕事です。
学歴が低くても気にする必要はありません。
期間工は決して楽な仕事ではありませんが、未来に可能性も持てます。
今や将来に不安を抱えている人は、一度期間工を目指してみるのもおすすめですよ。
この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
期間工に特化した会社に相談したい人はコチラ
期間工の申し込み方法やオススメの紹介会社が分からない人は、こちらの会社からお問い合わせしてみてください。
初心者にも分かりやすく無料で相談にのってくれますよ。
期間工の仕事以外のお仕事をお探しの方はコチラ